このところ、youtubeの家の改装動画をよくみるようになって、プロやら素人さん達が電動工具を使うのをみて、
インパクトドライバの正しい存在感?が分かる気がしていまし。
久しぶりに取り出してみたインパクトドライバ。
「なーんだ。ちゃんとしたのを買ってたじゃん。マキタのだったんだ。」
あらためてみるとカッコいい。
それで、はずれなくなったビットの抜き方について、youtubeの動画で学んで、修理してみましたよ。
やっぱり、そのままでは上手くいきません。
自分なりに四苦八苦して、何とか取り外すことができました。
それで分かったことは、
もともと、ちゃんとした位置まで、差し込んでなかったこと。
というか、ちゃんとした位置まで、差し込めるようになってなかった・・・。
付属されていたビットなのに、どうして??
何度やっても、設定の位置まで入らないし、入らないビットは、やっぱり、外れなくなりまする。
逆に、正しい位置まで、差し込めるビットは、抜くのも簡単・・・。当たり前か。
原因が分かった上で、
あの時、ビルの3階で、途方にくれた自分について、
「あれは、やっぱり、無謀なチャレンジだったんだ。」と思い返した。
そろそろ両面テープで止めた剣山を、固定し直す時期なんだけど、
もはや、引っ越したい、笑。