• フォロー|
  • ログイン|
  • ブログを作る!(無料)

もしも二人会えたことに意味があるなら

dona888.exblog.jp
ブログトップ

二兔追うものは一兔ぐらい
by kearyioa
プロフィールを見る
Twitter
カテゴリ
DayByDay
FourSeason
Office
Ghost
profile
以前の記事
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
more...
メモ帳
記事ランキング
  • 売りたいけど売りたくないけど売れないと困るの図 あれは2002年だったか...

  • 忙しいけど報われない まあ、この歳で言い出すこ...

  • プレミアへの誘い方 youtubeで好きな音...

  • 読み上げる 先日、姉貴が実家に帰省し...

  • 何年ぶりだろ。 やっと、携帯、買い替えま...

  • Fathers & Daughters 休前日に終映を観るのが習...

ブログジャンル
恋愛・結婚
おうちごはん
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

個人情報保護
情報取得について
免責事項
2017年 02月 24日

文字入力

今は、キーボードから入力しているけれど、
前回の記事?は、iPhoneの音声入力を使ってみた。
思ったよりもずっと簡単に記事を作ることができたのに驚いた。

いつもは、パソコンの前にはまって作業しないと、文章を書く気にもならないけれど、
音声入力だったら、出先とか、ソファに寝っ転がって(前回がまさにコレ)でも、記事を作れるじゃないか。

記憶力の劣化は認めたくないところだけど、確実に進んでいる。
極端な場合は、人と話をしていて話題を思い付いていても、自分が話すタイミングになると忘れてしまったりしている。
瞬時に忘れるという技が得意になっている。
ブログにちょうど良いネタを思いついても、すぐに忘れてしまうのでなかなか更新できない。
これからは音声入力だ!

ただし、

iPhoneの音声認識は想像を超えて素晴らしいのだけど、
漢字変換が都合通りいかなかった。
ネットで検索してみると、それは後から修正すれば良い、ということになっているようだ。

温泉入力、などと間違えて変換されたら、それはそのままで良いんじゃなかろうか。








■ [PR]
by kearyioa | 2017-02-24 11:40 | DayByDay | Comments(2)

Commented by X.T.C.Beat at 2017-02-25 09:53
>人と話をしていて話題を思い付いていても、
 自分が話すタイミングになると忘れて
 しまったりしている。

わあ!!これ、最近すごくあります。
脳みそ使わないと、マズいですよねえ・・・・・・


昔、車のナビで音声入力できます、というウリの
やつがあって、とんでもないところしか案内しない
ので結局文字入力してたことを思い出しました。
と、思うと、技術の進歩は目覚しいです。
Commented by kearyioa at 2017-02-26 23:43
>びーと様
何かのCMじゃないけれど、
新しい物を追っていかなくなった時から老いが始まるのかなと思ったりしています^^;。
<< マリアンヌ 引っかかり >>

ファン申請

※ メッセージを入力してください

外部サイトRSS追加

URL :
※対応しているRSSフィードのURLをご入力ください。

RSSフィード詳細